ただ、教えるだけじゃなく、本人が自分で考えるスタンスを保ちながら、答えを導いていきます。 時間割は決まっていないから、自分が学びたい教科を納得いくまでやってもよし、 苦手な教科も少しずつ克服していきましょう。
もちろん、緊急にも対応します。テストや模試の対策はもちろんのこと、中・高・大学の受験まで幅広くサポート。お互いに納得いくまで、とことん集中して実践にそなえます。
※ ER=Emergency Roomの略で、直訳は救急治療室という
日に日に増えていく宿題の数、家じゃなかなかはかどらない...でも、ここだとしっかり先生に教えてもらえてサクサクはかどります。 おうちでいろんな誘惑に負けないで、さっさとおわらせてしまいましょう。
迎えに行く時間なのに、仕事がおわらない... がんばってるご両親には安心してお仕事に集中してもらいたいから、営業時間内であればお子さんをお迎えに行ける時間までおあずかりします。親子共々、しっかり働いたあとはいっぱい遊んでくださいね!
子どもたちには、やりがいや生きがいのある仕事についてもらいたい。 おくやまERゼミナールは、前進の「学び処 りきゅう」時代から14年目をむかえ、 卒業生には、医療やデザイン、飲食、アパレル業界、公務員、自衛隊などで活躍している方々がたくさん。 それは、こんな仕事をやりたい!という自信や目標があったからこそ実現しています。 いま、目の前の課題や試験に気をとられがちですが、子どもたちの夢や目標を “学び”を通して近づいていけるように、私たちはお手伝いをします。