2015年02月27日

スッキリ…!   (出題あり)

LINEで送る

テレビのタイトルみたいになっちゃいました…
ずっと気にはなっていたのですが

今月は日曜日からスタートでしたので
2月のカレンダーは
きれいに
4行で収まっていました
とてもスッキリですよね!!

ほかの月と何日も違わないのに
改めてみると
とても少ないような気がします

そういえば
マツコデラックスさんが
2月初めのある番組で

一か月過ぎた
もう 一年の12分の1が過ぎた

と 言っているのを聞いて
やはり同じようなことを考えている人が
いるんだなぁ と笑ってしまいました

とか言いながら
明日で 一年の6分の1が過ぎるんですよねぇ!!

さて 問題です!
今回の問題は
難しいのか 簡単なのか…
ちょっと判断に迷ってしまいます

赤リボン2つ,白リボン3つ あります
A,Bの2人に 2つずつリボンをつけ
相手のリボンをみながら
自分についているリボンの色を当てます

Bは初めわかりませんでしたが
Aの「わからない」と言ったことで
自分のリボンの色がわかりました

2人のリボンの色と
わかった理由まで考えてみてください

解答は 3月2日の この欄にて!

2015年02月26日

「今カラデモ遅クナイカラ…」

LINEで送る

今日は2月26日またまた歴史の話で恐縮ですが…
今から79年前の1936年の2月26日
その日 東京は大雪だったようです

そんな日に
陸軍の青年将校たちによるクーデターがおきました
これが 歴史で習う「2・26事件」 ですね

内容には触れませんが
上官の命令に従った部隊の中には
これがクーデターだということを
知らなかった兵もいたようで

後日

「下士官兵ニ告グ」
今カラデモ遅クナイカラ原隊ヘ帰レ 云々

のチラシもまかれました

1930年代は年号のゴロ合わせにもあるように
まさに193(いくさ)の時代です

1931年 満州事変 から始まり
1945年の終戦まで の15年は
ひとつひとつをゴロで覚えるのではなく
流れで
ひとくくりにまとめておいた方がよいようです

2015年02月21日

前回 18日の答え合わせ!

LINEで送る

2月18日分の解答です
ヒントは「反対語」の熟語
いろんな条件がつくと
複雑になりそうですが
かえってそれが
ヒントになることも多いですよね!

片方の熟語の予想をたてて
反対の意味を持つ漢字を入れてみる…
といった感じで どうでしょう

ほかにも解答があるかもしれませんが
答えをどうぞ!

① 内外  ( 校内 と 外国 )

② 明暗  ( 説明 と 暗記 )

③ 問答  ( 質問 と 答案 )

④ 売買  ( 商売 と 買収 )

⑤ 晴雨  ( 快晴 と 雨天 )

では また!!

2015年02月18日

『ちょっと足を止めて…』 (出題あり)

LINEで送る

『ちょっと足を止めて…』 の書き出しでときどき こちらの欄で紹介の問題を
「おくゼミ」の入り口横にも掲示します

中には
毎回楽しそうに解いてくれる
通学中の学生さん方もおり
出題するほうとしても
とても張り合いがあります

ただ
ホワイトボードでの出題なものですから
雨風の強い日は
外に出せないのがちょっと…

今日も朝から
強い風が吹いているものですから
残念ながら 出せません

とりあえず
こちらだけでも 出題しときますね!

〈問題〉
例にならって
反対語からなる二字の熟語を間にいれて
2つの熟語をつくってください

例) 出[□□]陸   →  [発着]   ( 出発 と 着陸 )

① 校[□□]国

② 説[□□]記

③ 質[□□]案

④ 商[□□]収

⑤ 快[□□]天

解答は 2月21日のこの欄にて!

2015年02月12日

6日の答え合わせです!

LINEで送る

遅くなりました前回の答え合わせです

途中ヒントでも…
と思っていましたが
正解が多かったものですから
そのままがんばっていただきました

解答は 42 です

整数を小さい順に A・B・C・D とおきますと

A+B=28
  B+C=32  となりますね

この2つから
AとCの差は 4 というのがわかりますから
AとBの差はさらに少なく
3,2,1 のいずれかと考えられます

AとBの合計が 28 ということは
整数であるためには差が 2 しか選べません

よく見直すと
ABCの3つだけでも
問題は成立するのですよね
余計なものがあるものですから
ついつい考えすぎてしまいます

いい問題ですねぇ!